さむい季節に、元気に歌いたいうた♪集めました

ふゆのうたで、何を思い出しますか? ゆ〜きや こんこ あ〜られら こんこ・・・ 続きを読む さむい季節に、元気に歌いたいうた♪集めました
Sing & Learn NIHONGO/うたまな
ふゆのうたで、何を思い出しますか? ゆ〜きや こんこ あ〜られら こんこ・・・ 続きを読む さむい季節に、元気に歌いたいうた♪集めました
この曲も息の長い、昔ながらの童謡のひとつです。作詞を担当された香山 美子さんは、 続きを読む おはなしゆびさん
せみのうた作詞は佐藤義美さんです。この作品では、お名前が漢字になっており、また別 続きを読む せみせみせみん みーん
いぬのおまわりさんは、令和時代を迎えた現代においてもお子さんたちに大変人気のある 続きを読む いぬのおまわりさん(曲の解釈について)
まど・みちおさんの詩です。子どもの頃、ビスケットがどんどん増えて好きなだけ食べら 続きを読む ふしぎなポケット
1924年(大正13年)生まれであるということですが、昭和37年初版の「現代子ど 続きを読む トマトってかわいいなまえだね♪(追記しました)
この曲も、長い年月いろんな世代の方に愛されてきた童謡のひとつです。ちょっとさみし 続きを読む サッちゃん
3拍子でゆっくりなワルツのような曲です。この曲の歌詞で、ひらひらとんで あかい 続きを読む ひらひらちょうちょう(小林純一 作詞/中田喜直 作曲)ー春のうた・生き物のふしぎ
「おふろジャブジャブ」についてです。 さとうよしみ 作詞服部 公一 作曲 とい 続きを読む おふろジャブジャブ
明日から四月。入学式直前のお子さんたちは、ワクワクしているでしょうか。 ドキドキ 続きを読む 一ねんせいになったら(まど・みちお 作詩/山本 直純 作曲)