なつかしい童謡

ぞうさん − 生きている詩

イラストは和田誠さん ぞうさん ぞうさん おはながながいのねそうよ かあさんも ながいのよ この歌は誰でも知っている童謡ですが、誰が作った曲なのかをみんながみんな、知っているわけではありません。うたのほん「いちねんせいに なったら」(株式会...
なつかしい童謡

うみ(うみは ひろいな 大きいな 林 柳波/作詞 井上 武士/作曲) ーなつかしい童謡・文部省唱歌

1941年(昭和16年)に発表された曲で、文部省唱歌の中の一曲です。保育士さんや幼稚園の先生になりたくて勉強中の方は、この曲を課題曲として練習されている方もいらっしゃるかもしれません。シンプルな伴奏、素朴な歌って、演奏するのが難しいですね。...
ひらがな

うたっておぼえる日本語シリーズ  これからやりたいこと

あいうえおの歌は、50音でいろんな種類があるけれど日本語は50音で終わりではない。がぎぐげごのてんてん(濁音・だくおん)ぱぴぷぺぽのまる(半濁音・はんだくおん)これらの歌が、あんまりない。それから、きゃきゅきょしゃしゅしょちゃちゅちょにゃに...
なつかしい童謡

まめまきソングーおにはそと ふくはうち

市販の楽譜で探してみたけれど、なかなかいいアレンジがなかったので様々なバージョンのアレンジ楽譜を掲載されているブライア音楽教室 保坂奈月さんの楽譜を使わせていただきました。おには そと(ソーシレソ♪)という、ピアノの伴奏が豆をパラパラっと巻...
なつかしい童謡

ゆげのあさ(まど・みちお 作詞/宇賀神 光利 作曲)ーおはよう おはよう ゆげがでる 

この曲は、昭和30年代に作られた童謡で、私はつい先日までこの曲を知らなかったのですが、この季節にちょうどいいなと思ったので、歌ってみました。今でも保育園や幼稚園でよく歌われているとても人気のある曲なのですね! ピアノの伴奏を弾くとき、楽譜を...
あれこれ

お月さま

2019年1月21日の Super Moon午後7時の撮影 出た出た 月がまるいまるい まんまるい盆のような 月が 隠れた 雲に黒い黒い 真っ黒い墨(すみ)のような 雲に また出た 月がまるいまるい まんまるい盆のような 月が この曲は、1...
あれこれ

うんこ(谷川 俊太郎 作詞 /谷川 賢作 作曲)ーごきぶりのうんこは ちいさい

谷川 俊太郎さんの詩「うんこ」という名作がありまして。 この詩に曲をつけたのは、息子さんの賢作さん以外にも、 他にも複数の作曲家の方がいらっしゃいます。 他の曲も、 いつか歌いたいです。 この動画にうんこ博士を登場させたのは、うんこというも...
なつかしい童謡

イルカはザンブラコと2年生の鑑賞教材Tinikling(バンブーダンス)について

イルカはザンブラコは歌詞が紛らわしいですよね!誰がザンブラコで誰がジャンブラコなのか暗譜で歌うのが難しくてそれは子どもでも大人でもおんなじでしょうか。イルカはいるかバッタはバテたカエルはかえるというダジャレと共に、今自分は1番なのか3番な...
オルタナティブ教育

オルタナティブ教育における音楽教育

以前、オルタナティブ教育に興味があるということを書きました。自分自身がお子さん達にレッスンをする時、どのような価値観に基づきどんなスタイルのレッスンを確立していくか、ということを考えます。オルタナティブ教育で大事にされている価値観や方法で、...
あれこれ

モンテッソーリ教育の小学課程

うちの息子は、今、モンテッソーリスクールの小学課程で学んでいます。日本ではモンテッソーリスクールの小学課程は珍しく、どちらの学校もフリースクールかまたはインターナショナルスクールの扱いとなります。日本以外の国では、モンテッソーリスクールは正...