新しい子どものうた こころパレットーちっちゃな心のパレットに♪ こころパレット 春畑セロリ 作詞・作曲ちっちゃな こころの パレットにぴかぴか ピンクの 絵の具…歌いました〜🤗この曲は、小学3年生の音楽の教科書に掲載されている曲ですが、春畑セロリさんからの、この曲を歌う方へのメッセージがありましたのでこ... 2021.09.13 新しい子どものうた歌い方のコツ
新しい子どものうた ピアノだいすきーハッピーソングブック「げんきにでてこい」(谷川賢作 作詩・作曲) ハッピーソングブック「げんきにでてこい」の中からピアノだいすきを歌いました。この曲は、伴奏にいろんなクラシックの名曲の印象的なフレーズが散りばめられていて数々の曲のオマージュになっています。とても面白い仕掛けになっていますよね。動画にする際... 2020.11.17 新しい子どものうた
あれこれ Happy Song(ケロポンズ の曲)ーほらみんなでうたおう♪ ケロポンズのケロさん、増田裕子さんが作曲されたHAPPY SONG歌いました。参考にした楽譜は、・「いつでもうたえるケロポンズBest ソングブック(ケロポンズ著)」すずき出版・「そらとともだち(新沢としひこ 監修)」全音楽譜出版社最終的に... 2020.06.03 あれこれ新しい子どものうた
あれこれ だいじょうぶんぶんNHK子ども番組「いないいないばあっ!」より 2019年の10月に放映されていた「だいじょうぶんぶん」を歌いました。時々放映されているようで、再生回数がぐんと伸びる時があります。そんな時、「ああ、きっとこの曲を、テレビで見て探しにきてくれたんだなぁ〜」と思います。大好きなキャラクターが... 2020.05.26 あれこれ新しい子どものうた
あれこれ ぱっくん も〜ぐも〜ぐ NHK子ども番組「いないいないばあっ!」より 「ぱっくん も〜ぐも〜ぐ」は、2019年の冬にリバイバルで歌われているところを偶然テレビで見て、懐かしい気持ちになりました。リクエストがあったので、2019年10月にこの動画を作成していたのですがまさか今でもテレビでこの曲を聴くことが出来る... 2020.02.01 あれこれ新しい子どものうた
新しい子どものうた よーい・どん!ホラ走りだそう この曲は、新沢としひこさんが作詞、中川ひろたかさんが作曲で、おなじみのお二人による作品なのですが往年の絵本SONGBOOKの収録曲ではなく、子どもと毎日うたう歌「あおぞらSONGS」で初めて発表された曲のようです。よーい・どん!というタイト... 2019.11.25 新しい子どものうた
あれこれ 【タコのブルース】グニャラグニャラについて この曲の最大のテーマは、たこのように「グニャラグニャラする」ということ。これに尽きます。中川ひろたかさんの作曲の作品、絵本SONGBOOKの中ではいつもそうですが、楽譜にはテンポに関する表記がなくただ一言、グニャラグニャラする、とだけ書いて... 2019.11.14 あれこれ新しい子どものうた
新しい子どものうた きらりらきらりん「いないいないばぁっ!」より NHK 子どものうた楽譜集2012年度版を、たまたま持っていました。ずっと持っていたのに、Japanese Kids Songsでは使ったことはありませんでした。これまでは、何年もの間、ただの本棚の肥やしでしかなく(笑)現在では、一曲のみで... 2019.11.01 新しい子どものうた
あれこれ なにかいいことがおこる ピアノレッスンに来る5歳の女の子と、レッスンの最初にいつも歌っていた曲です。とてもお歌が上手だったので、いつか録音してみよう!と話していました。風邪をひいて、咳や鼻水がなかなかスッキリ治らなくて2ヶ月くらいかけて、録音に至りました。この曲は... 2019.10.02 あれこれ新しい子どものうた
新しい子どものうた きいている(谷川 俊太郎 作詞/谷川 賢作 作曲) カワイ音楽教室の機関誌『音のゆうびん』の「こどものうた」のコーナーに2011年1月から2013年4月まで掲載されていた歌を、1冊にまとめたもの。親子だけでなく、みんなで一緒に歌いながら笑ってしまったり、ちょっとセンチメンタルな気分になったり... 2019.10.01 新しい子どものうた