コンテンツへスキップ

Learning Japanese with Music

Sing & Learn NIHONGO/うたまな

メニュー

メインメニュー

  • なつかしい童謡
    • 昭和30年代
  • てあそびうた
  • 季節の歌
  • 新しい子どものうた
  • 日本語レッスン
    • ひらがな
  • オルタナティブ教育
    • モンテッソーリ教育
  • あれこれ

「歌い方のコツ」カテゴリーアーカイブ

7歳で出来上がる英語耳としろくまのジェンカについて【教科書掲載曲】

2020年6月13日 に tomomi が投稿 — コメントはありません ↓

ジェンカはフィンランドの民謡で、フォークダンスのひとつだということです。 ジェン 続きを読む 7歳で出来上がる英語耳としろくまのジェンカについて【教科書掲載曲】→

カテゴリー: あれこれ、歌い方のコツ | コメントを残す

二部合唱で歌う、にじ(♪にわのシャベルが1日ぬれて)

2020年6月4日 に tomomi が投稿 — コメントはありません ↓

「にじ」っていい曲だなぁー、みんなで歌いたいんだよねーというお気持ち、すごくわか 続きを読む 二部合唱で歌う、にじ(♪にわのシャベルが1日ぬれて)→

カテゴリー: あれこれ、歌い方のコツ | コメントを残す

うたでおぼえる日本語(あいうえおはよう)

2018年10月3日 に tomomi が投稿 — コメントはありません ↓

日本語を覚える。 これはお子さんが日本に住んでいて、ご両親やご家族が日本人である 続きを読む うたでおぼえる日本語(あいうえおはよう)→

カテゴリー: うたっておぼえる、ひらがな、日本語レッスン、歌い方のコツ | コメントを残す

メインサイドバーウィジェットエリア

運営者プロフィール


Tomomi プロフィール

YouTubeチャンネルのJapanese Kids Songsを運営し、日本の子どものうた、童謡、唱歌、合唱曲などを歌っています。 続きはこちら

当チャンネル 人気NO1!

https://www.youtube.com/watch?v=ZuPuiEEhNAQ

Facebook

Facebook

人気の投稿とページ

  • 旅立ちの日に − 海外の団体から不当に著作権侵害を申し立てられた時の対処法(1)
  • にじ − きっと明日はいい天気(新沢としひこ 作詞/中川ひろたか 作曲)ー記事更新しました(2020年9月10日)
  • てあそびうた 〜1と5でたこ焼き 食べて ♪ 〜
  • Muserk Rights Management さんからの著作権侵害を申し立てられ、その後どうなったかの話。
  • Muserk Rights Management さんからの著作権侵害を申し立てられ、その後どうなったかの話ーその2
  • イルカはザンブラコと2年生の鑑賞教材Tinikling(バンブーダンス)について
  • きらりらきらりん「いないいないばぁっ!」より
  • きいている(谷川 俊太郎 作詞/谷川 賢作 作曲)
  • 一斉休校、おうちでやれることは?音楽授業で使われる曲、全27曲まとめました(1年生)
  • さむい季節に、元気に歌いたいうた♪集めました

なつかしい童謡

https://www.youtube.com/watch?v=ZuPuiEEhNAQ&list=PLs4m0D3WNUkPnLqzk-vnkvh6jdWWbxBAA

最近の記事

  • ピアノだいすきーハッピーソングブック「げんきにでてこい」(谷川賢作 作詩・作曲)
  • Muserk Rights Management さんからの著作権侵害を申し立てられ、その後どうなったかの話ーその2
  • Muserk Rights Management さんからの著作権侵害を申し立てられ、その後どうなったかの話。
  • 海外の団体さんから、著作権に関して申し立てられた件【以前の経験を生かす】
  • ちっちゃい「っ」のつまる音、促音(そくおん)で制覇するーうたっておぼえる日本語

フッターメニュー

  • なつかしい童謡
  • てあそびうた
  • 季節の歌
  • 新しい子どものうた
  • 日本語レッスン
  • オルタナティブ教育
  • あれこれ
Copyright © 2021 Learning Japanese with Music. All Rights Reserved.
Theme: Catch Box by Catch Themes
上にスクロール